K-dush2メンバーのあんなことやこんなことを、まったりと暴露しちゃうかもしれない日記。体験型謎解きイベントの製作過程、リアル脱出ゲームの参加記録etc. (2012. 8.1~)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーも!お久しぶりです、コーヒーです!
梅雨に入って天気がぐずついていますね、僕もレポートばっかで気分が晴れません(笑)
さて、先日ついに情報が公開されましたね!
今年のK-dush2は、七夕祭から始動します!
七夕謎解きラリー
「ササローの大冒険〜奪われし7つの笠を探せ!〜」
去年のMITASAI QUESTに続いて、学祭実行委員会とのコラボ企画です!
徐々に学祭ジャックが進んでいますね(笑)
ちなみにK’2としては、「七夕に隠したぼくらの宝」以来、3年ぶりの七夕祭!
7月4日(土)に湘南藤沢キャンパス(通称SFC)で行われる七夕祭にて行われる、キャンパス内を歩きながら謎解きを行う周遊型謎解きとなっております!
当日に配布されている七夕祭公式パンフレットに挟まれているので料金は無料!!
略称は「ササ謎」でお願いします!
ササローというのは今回の主人公で、今年度の七夕祭のマスコットキャラクター「かささぎのササロー」のことです
Twitterアカウント:sasaro_tana26th
(これは実行委員さんのイラストです)
いろんなこと呟いてます、いろんな意味で面白いです(笑)
語尾が「〜タナ、〜ダナ」というのが特徴!(ブログのタイトルはそういうこと)
ササ謎はこのキャラクターを立たせるための企画ですね。
ポスターはふなつっしーによるササローのイラストです!!かわいい!!
そう、マスコットキャラクターのデザインも頼まれるくらい、ミタクエよりも自由なんです(笑)
今回はスタッフもK'2のメンバーがやる予定です(^ ^)
ササ謎はPLルーナ・ラブグッドを中心に製作中です、話を聞いた感じだと面白いものになってます!
情報は小出しにしていくので、これからの情報をお楽しみに!
え??
湘南台遠いって??
たしかに遠いです(笑)
新宿からでも最低1時間くらいかかります。
これだけのためにSFC来るのはもったいない!
七夕祭はみんな浴衣着て、とてもいい雰囲気のお祭り(らしい)です。
夜に打ち上がる花火はすごい(らしい)です。
他にも面白い企画たくさんある(らしい)んで、七夕祭自体を楽しんでくださいね!(僕も初なんで楽しむつもりです)
また、今年は新入生が
な、なんと、22人も入りました!!!
4月までは19人だったので、倍以上にww
昨今の謎解きブームに加えて、Twitter謎が功を奏したのでしょうね。
(Twitter謎はこちらに解説付きで載ってます
→http://kdush2.pazru.com/未選択/新歓謎【謎の人からの招待状】解説!!)
HPのメンバー紹介は少し人数が少ないかもですが、そのうち全員載るかと(笑)
謎解き初心者もいれば、2年生だけど入りたいという人も、高校から謎解きやってる人も、はたまたちょっと作ったことあるという人も!(すごすぎる…)
そして現在、新入生は七夕祭とは別のプロジェクトを進めています。
みんな頑張っていてすごいなぁ、と思いながら傍観中です(笑)
内部企画ですが、1ヶ月後くらいにブログでちょっと紹介します!
今年の矢上祭、三田祭への出展も決定しました。
七夕祭が終わったら本格的に企画がスタートします。
人数が倍になり、パワーアップしたK'2をお楽しみに!
それでは( ´ ▽ ` )ノ
梅雨に入って天気がぐずついていますね、僕もレポートばっかで気分が晴れません(笑)
さて、先日ついに情報が公開されましたね!
今年のK-dush2は、七夕祭から始動します!
七夕謎解きラリー
「ササローの大冒険〜奪われし7つの笠を探せ!〜」
去年のMITASAI QUESTに続いて、学祭実行委員会とのコラボ企画です!
徐々に学祭ジャックが進んでいますね(笑)
ちなみにK’2としては、「七夕に隠したぼくらの宝」以来、3年ぶりの七夕祭!
7月4日(土)に湘南藤沢キャンパス(通称SFC)で行われる七夕祭にて行われる、キャンパス内を歩きながら謎解きを行う周遊型謎解きとなっております!
当日に配布されている七夕祭公式パンフレットに挟まれているので料金は無料!!
略称は「ササ謎」でお願いします!
ササローというのは今回の主人公で、今年度の七夕祭のマスコットキャラクター「かささぎのササロー」のことです
Twitterアカウント:sasaro_tana26th
(これは実行委員さんのイラストです)
いろんなこと呟いてます、いろんな意味で面白いです(笑)
語尾が「〜タナ、〜ダナ」というのが特徴!(ブログのタイトルはそういうこと)
ササ謎はこのキャラクターを立たせるための企画ですね。
ポスターはふなつっしーによるササローのイラストです!!かわいい!!
そう、マスコットキャラクターのデザインも頼まれるくらい、ミタクエよりも自由なんです(笑)
今回はスタッフもK'2のメンバーがやる予定です(^ ^)
ササ謎はPLルーナ・ラブグッドを中心に製作中です、話を聞いた感じだと面白いものになってます!
情報は小出しにしていくので、これからの情報をお楽しみに!
え??
湘南台遠いって??
たしかに遠いです(笑)
新宿からでも最低1時間くらいかかります。
これだけのためにSFC来るのはもったいない!
七夕祭はみんな浴衣着て、とてもいい雰囲気のお祭り(らしい)です。
夜に打ち上がる花火はすごい(らしい)です。
他にも面白い企画たくさんある(らしい)んで、七夕祭自体を楽しんでくださいね!(僕も初なんで楽しむつもりです)
また、今年は新入生が
な、なんと、22人も入りました!!!
4月までは19人だったので、倍以上にww
昨今の謎解きブームに加えて、Twitter謎が功を奏したのでしょうね。
(Twitter謎はこちらに解説付きで載ってます
→http://kdush2.pazru.com/未選択/新歓謎【謎の人からの招待状】解説!!)
HPのメンバー紹介は少し人数が少ないかもですが、そのうち全員載るかと(笑)
謎解き初心者もいれば、2年生だけど入りたいという人も、高校から謎解きやってる人も、はたまたちょっと作ったことあるという人も!(すごすぎる…)
そして現在、新入生は七夕祭とは別のプロジェクトを進めています。
みんな頑張っていてすごいなぁ、と思いながら傍観中です(笑)
内部企画ですが、1ヶ月後くらいにブログでちょっと紹介します!
今年の矢上祭、三田祭への出展も決定しました。
七夕祭が終わったら本格的に企画がスタートします。
人数が倍になり、パワーアップしたK'2をお楽しみに!
それでは( ´ ▽ ` )ノ
PR
第55回三田祭 K-dush2公演「Black Casino」にお越しくださいまして
誠にありがとうございました!!
K-dush2として、1年で最もビッグなイベントを無事開催できとても嬉しく思います(^^)
皆様から頂いたお褒めの言葉やアドバイスは、今後の公演に必ず活かさせていただきます!
今回は、「Black Casino」の制作舞台裏を一部公開します!
制作過程やハプニング集、おもしろ場面etc・・・☆
▼俳優集団?一文字も台本なしの雰囲気づくり!
「メンバーとの絡みが特徴」と言って頂くことの多いK-dush2公演。
それは、「フランクに行こうぜィー」という決まりがある訳でもなく
会話集が作られているわけでもありません。(司会だけは流れを考えてます!)
特に今回の公演では、初フルコミットの下級生も含め
みんながみんな、自分オリジナルのキャラ設定で公演を創っていました!
ノリの良いお客様、数々の掛け合いに応えてくださりありがとうございました♪
▼エンディングムービーの誕生秘話。
さて、公演にきてくださった方は思い出してください。
爆笑と苦笑に包まれたあのエンディングムービー。
k-dush2らしさ全開ともいえようまさかの「前日19時」に撮影。
映像のストーリー自体は約15分でKong Changの脳内で練られ
後輩は次々に担ぎ出されていきました。(笑)
KongChang「次!そこから順番に現れて!!このセリフ!!」
後輩「顔出さないって言ったのにぃぃーー!」他メンバー爆笑。この繰り返し(笑)
そしてそこから1年ハイパークリエイターが深夜に字幕入れや編集をしてくれました(TT)
ちなみに、プロデュースしたKong Chang本人は「しっとり感動」を目指していたらしいです。
(・・・うそでしょ・・・?笑)
▼最大のピンチ!筆記用具どこ!パソコンのプリントどこ!メンバーどこ!!
あえてどの公演回かはシークレット(笑)
開演15分前のメンバーライン、荒れに荒れていました。
なにせメンバーが少ないK-dush2。フル稼働していても、
印刷いかなきゃ装飾しなきゃ最終チェックしなきゃ・・と大忙し。
中でも最大のピンチは、シフトメンバー行方不明騒動とパソコンの電源を
とあるメンバーが直前に間違えて持ち帰ってしまったこと(笑)
間一髪、電源は戻り 無事公演開始。 しかしその後、反省を踏まえ
かなり余裕をもった準備ができるようになりました。日々成長(感涙)
▼三田祭の怒涛のポスター張り。もはや早朝サバイバル。
前日の7時、三田キャンパスでは三田祭に出展する団体がぎらついた目でポスターの場所取り
合戦を繰り広げていました(笑)いかに目立つ場所をゲットするか、サバイバルです(笑)
「そこじゃないっすよーー!もっと椅子使ってあの辺貼ってくださぁい!」
そう、クレヨン君は早朝から喉を駆使していました(笑)三田祭の風物詩です(笑)
▼もしもししもむー、富士宮焼きそば十倍返し食らう。
全ての公演が終わった後、奇跡の展開で十倍返し焼きそばが差し入れ。
なにせメンバーが少ないK-dush2、公演中は飲まず食わずのこれまたサバイバル。(笑)
ありがと焼きそば、ありがと十倍返し~!!
▼ひそかに気になっていた、東大アナザービジョンさんの公演。
「これから東大さんなんでーす」というお客様も多かったので、
どんな公演なのかメンバーみんなが気になっておりました(笑)余談(笑)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
なんとなく、公演の制作舞台裏がお分かり頂けたでしょうか?^^
今回は作品コンペで「カジノ」が先に決まったぶん、
カジノらしい謎はどんな?来場者の設定は?ととーっても悩ましい日々が続きました。
それでも、1・2年生を中心とするメンバーが寝る間も惜しんで作り上げた作品!
多くの方にお楽しみいただけて、とても幸せです!
また次回のK-dush2公演をお楽しみに!(´▽`)ノ
つむぎおわり
こんにちは。
先日公演致しました、『13~円卓会議は終わらない~』へのご来場誠にありがとうございました。
まだまだ改善すべき点や課題はありますが、メンバー一同楽しむことができた公演でした。
そして、ご来場してくださった方々が少しでも楽しい気持ちになっていただけたら幸いです。
今回は、そんな『13~円卓会議は終わらない~』の制作舞台裏を少しだけ紡ぎます♪
イベントの企画って、、、難しいですよね。(笑)
今回の公演は下級生が中心となって(10名弱ですね)
あーでもないこーでもない、、、と試行錯誤しながら準備を進めていました。
今回のプロジェクトリーダーは、文学部2年若きエースのノリーノ=ノリノリコ2世(1485~1532) 。
そもそも、円卓会議というテーマ。
これは夏前にサークル員が匿名で作品コンペを行い、
投票で選ばれたものです。
そこから、来場者の設定はどうするか、ストーリーはどうしようか、
謎がもっと円卓会議に関係していた方がいいのではないか、
なんて、頭がパニック状態の日もありました(笑)
また、優秀なデザイン陣が色彩の微妙なニュアンスの違いごとにパンフレット案を出してくれたり、最近入ったばかりの1年生たちが準備、デバッグ期間含め大活躍してくれたりと、
本番その場にいなかったメンバーも様々な形でコミットしてくれていました。
にしても。。。
謎やストーリーに変更があると、おのずと小道具やプリントも変えなきゃーと気付き、
GMの言うべきことも書き直し、、、とあれよあれよと押し寄せる変更の嵐。(笑)
実は、公演1週間前に行ったデバッグからかなり様変わりしていて!
身内ながらに、このサークルの公演直前の進行スピードの速さには目を見張るものがあります(笑)
たとえば、今回キーとなったブロックはすべて2、3日前に手作業で黒く塗りなおされ
(リーダーノリコは装飾もできる秀才)、
最後の大謎は本番5日前にKong Chang先輩のアドバイスで磨かれ、
本番前日の18時に俳優部門代表のheydeがナレーションを収録しておりました(笑)
しかーーーし!そこからがまたすごい!
ナレーションの雑音除去やりまーすと名乗り出る1年生(ハイパークリエイター!)や
凄まじいスピードでスタッフマニュアルを改訂するノリコ。
はたまた当日シフトの変更に臨機応変に対応してくれる1年生のサブリーダーや
知らないうちに至るところで宣伝してるクレヨン。(これはいつものこと。笑)
ここで全てのメンバーの裏話ができないのが惜しいくらい、
たくさんの場所で一斉にみんなが動いていました。
学園祭らしい!熱い!
K-dush2のアツーーーーーイ製作現場、なんとなくお伝えできたでしょうか?
イベントの企画って、、、楽しいですよね(笑)
つむぎおわり。
ひさびさにKAOTeeeNです!
昨晩、ナスカにてUniBirthで行なわれた
『七夕に隠したぼくらの宝』の打ち上げがありました。
7月に行なわれたイベントだったのですが、
メンバーがアフリカに飛んだり、インドでフィーバーしたりと、
直後の打ち上げでは、打ち上げきれなかった人が多く、
この度再開催となりました。
ノリノリコの手料理を食べながら
一部では矢上祭の小道具作成なんかをしていたようですね。
ただ私は参加者側として赴く予定なので
見ないように見ないようにとガマン…
K'2創設メンバーのほとんどはUniBirthへと活動を移行してしまっているにも関わらず
しっかりと継いでくれている後輩たちの背中を
たのもしく感じた打ち上げでした。
ではでは
昨晩、ナスカにてUniBirthで行なわれた
『七夕に隠したぼくらの宝』の打ち上げがありました。
7月に行なわれたイベントだったのですが、
メンバーがアフリカに飛んだり、インドでフィーバーしたりと、
直後の打ち上げでは、打ち上げきれなかった人が多く、
この度再開催となりました。
ノリノリコの手料理を食べながら
一部では矢上祭の小道具作成なんかをしていたようですね。
ただ私は参加者側として赴く予定なので
見ないように見ないようにとガマン…
K'2創設メンバーのほとんどはUniBirthへと活動を移行してしまっているにも関わらず
しっかりと継いでくれている後輩たちの背中を
たのもしく感じた打ち上げでした。
ではでは
お久しぶりです!クレヨンです。
一年生も入り、僕は早くも2年になりました(時がたつのは早いですww)
今日は、三田祭に向けての作品コンペの舞台裏を初公開します(^O^)
どんなことが行われたのか!?
まず、K-dush2のメンバー全員参加で作品を募集しました。(20個ほど集まりました!)
そこから、僕とkong-chang先輩とで実現可能性を考慮。(絶対無理なものだけ排除しました!)
そして、全員参加の投票が行われました。(1位〜3位までを一人一人に決めてもらいました!)
晴れて1位の作品が三田祭用、2位が矢上祭用と決定しました☆彡
さて、タイトルは・・・・
すみません<(_ _)>
まだ、発表できません。(オイ!)
楽しみにしていてください!
きっと最高の作品を披露できると思います!(なんちゅうまとめ方ww)
それでは、クレヨンでした(゜o゜)
一年生も入り、僕は早くも2年になりました(時がたつのは早いですww)
今日は、三田祭に向けての作品コンペの舞台裏を初公開します(^O^)
どんなことが行われたのか!?
まず、K-dush2のメンバー全員参加で作品を募集しました。(20個ほど集まりました!)
そこから、僕とkong-chang先輩とで実現可能性を考慮。(絶対無理なものだけ排除しました!)
そして、全員参加の投票が行われました。(1位〜3位までを一人一人に決めてもらいました!)
晴れて1位の作品が三田祭用、2位が矢上祭用と決定しました☆彡
さて、タイトルは・・・・
すみません<(_ _)>
まだ、発表できません。(オイ!)
楽しみにしていてください!
きっと最高の作品を披露できると思います!(なんちゅうまとめ方ww)
それでは、クレヨンでした(゜o゜)
プロフィール
HN:
K-dush2 / ケーダッシュツー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
慶應の学生が集まって体験型謎解きイベントを企画している唯一のサークルです。
「ただの遊びを全力で」をモットーに日々まったりと活動しています。
(2012年2月設立)
「ただの遊びを全力で」をモットーに日々まったりと活動しています。
(2012年2月設立)
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/14)
(12/30)
(12/14)
(12/07)
(11/30)
メンバー
コーヒーぶっかけ野郎
ジェニファー
スパボラ
simakenn
かおりん
ふなつっしー
ルーナ・ラブグッド
すとりば
ピグミン
たんたん
aster
ひかるん
くまのふーちゃん
ありぴよ
マイマイ
ノリーノ=ノリノリコ2世(1485~1532)
くれよん
ゆりぼうず
kong-chang
ジェニファー
スパボラ
simakenn
かおりん
ふなつっしー
ルーナ・ラブグッド
すとりば
ピグミン
たんたん
aster
ひかるん
くまのふーちゃん
ありぴよ
マイマイ
ノリーノ=ノリノリコ2世(1485~1532)
くれよん
ゆりぼうず
kong-chang
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ