[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます!
最近、L4D2というゲームの実況動画を怖いモノ見たさで観てしまうKAOです。
ゾンビ耐性がついてきたので、
そろそろバイオハザードも観てみようかと思っている今日この頃であります。
さてさて、代表および美術を担当しているのですが、
三田祭のポスターが完成しました!
じゃじゃじゃーん
詳細はこちら
今回は手書きに初挑戦しました。
我が家にはペンタブやイラストレーターというものがないので、
手書き→スキャン→フォトショ
でせっせと製作。
なんか色々と大変でした…
もうしばらく手書きは回避しようと思います。笑
そして、本日
日吉フェスタと三田祭の参加予約を開始します!
のちほどtwitterやBlogでご報告いたします。
みなさまのご参加をお待ちしてます(^^)/
ぜひぜひ遊びに来てくださいね~!
ではでは、KAOでした。
こんばんは?おはようございます…?
深夜のテンションがおかしな様相を見せ始めた午前四時
そんなKAOですお世話になっております(ΘωΘ)ノ
突然ですが、
11月17(土)に行われる
銀爆こと『銀玉、爆弾だってよ。』のポスターが完成しました!
じゃじゃーん
我ながら自信作!
詳細は公式HPにて公開中です。
Kongに「かっこよく」というイメージをもらったので、
今回はかっこよさだけを追求してみました。
実は銀玉(タイトルの背後にある銀色のもの)を加工する時間が
一番長かったりします。
たぶんその他の部分に対して、8:2くらい割きましたがんばった。
ちなみに、「銀玉」ってナニ?
という方のために軽く紹介すると、
銀玉とは、東横線日吉駅の改札を出た場所にあるオブジェの呼び名で、
いわゆる待ち合わせスポット的な存在になっているものです。
「じゃあとりあえず銀玉前に12時ねー。」
とかそうゆう会話が
慶應生の間では尋常じゃないくらい飛び交っています。
ちなむと「銀玉」が正式名称なのか俗称なのかは
謎に包まれています。笑
どなたか銀玉に明るい方がいたらぜひ教えてほしいな(・ω・)
それでは、皆さんのお越しをお待ちしてますー!
ではでは、おやすみなさい(ΘωΘ)。o°
睡眠不足がたたったのか、遂に背骨が痛みだしたKAOです。
いい加減、3:00am就寝はやめようと思う今日この頃です。
さて、今日はバイト終わりに、進捗状況の確認がてら
急遽、謎製作班のMTGに参加してきました。
渋谷の居酒屋で飲みながら、ということで、
金欠ながらも飛びこんだのですが、
キャッチとは怖いものですね。
色々あってなんだかんだお金が飛びました。
でも、まぁひさびさにみんなで飲めて楽しかったからよしとしよう(ΘωΘ)
しかし肝心の謎製作はほとんど進まず。
でも、まぁ楽しかったからよしとしよう(ΘωΘ)
そういえば、なんだか明日のお昼頃に
K-dush2から重大なお知らせがあるようですね。
どうぞお見逃しなく。
ではでは、これからまた課題に沈んで背骨を痛めたいと思います。
おやすみなさい、KAOでした(ΘωΘ)ノシ
9月某日、メンバー数人で日吉商店街を探索してきました。
というのも、これからの脱出ゲームでまちを使った公演をしようかなー
と企んでいるからです。
ただ、思いのほか自動車の交通量が多く、
謎ときに夢中になった参加者の皆さんの安全が心配なので、
実現させる前にちょっと考えてみないといけないかもしれません…。
それはさておき、
途中、私がガツンとみかんを異常に欲した時に寄ったコンビニで、
Kong とYGM3.14が
今は無きガリガリ君コンポタ味を発見するという出来事がありました。
彼らは目を輝かせてかぶりついていました。
よかったネ。
なんともいえない表情で味を伝えてくれたのですが、
駄菓子でこうゆうのあったなーという感じらしいです。
うん、食レポ 5点。
その後、私は瀬戸内海の諸島に旅立つため先に上がらせていただきました。
みんなありがとう。おつかれさまです!
あ、あとKongがSCRAPさんのインターンに受かったらしいですね!
どうした医学部!笑
とにかくおめでとう!!
学んだことを色々教えてもらおーと企んでいるKAOでした。
ではでは
慶応SFCの謎解きいってきた。いいお話だったし楽しかった!さすがは慶大生、問題の作り方は頭いいなあと思った。でもそんなのはどうでも良くて、スタッフの女性陣がかわいかったです( ´ ▽ ` )ノみんな今から行ったらいいよ
慶応大SFC七夕祭りの脱出ゲーム行ってきた。解答用紙は手作り感溢れてたけど、謎自体は学生さんが作ったとは思えない完成度。ストーリーも綺麗に成り立っててうちのチームは完全攻略できてご満悦です。SCRAPのスタッフさんらしき人も参加してた。笑 次回も参加したい!
慶應大K'2の公演、ストーリーが綺麗に纏まっていて好印象。若干残るアラだけ気をつければ、完成度は申し分ないと思います。次回、三田祭の公演が待ち遠しくなる、そんな素敵な公演でした。……失敗したけどな。
湘南の皆さまありがとうございました!めちゃめちゃ楽しかった!次が楽しみ\(^^)/そしてプレイした謎クラスタの方は玉砕?それとも成功?ハッシュタグは間違ってるかも。アンケートでしか見てないもの!#K_dush2
今日はK'Ⅱの七夕に隠したぼくらの宝に参加。設定を活かした内容で、脱出ゲームに何回か参加している人でも、楽しめたんではないかなと感じました。
---------
「七夕に隠したぼくらの宝」の参加者全員に、物語の真相と七夕団のその後が記されたエピローグを限定配布中です!DLと開くために必要なパスワードは、HPよりご自由にどうぞ http://kdush2.jimdo.com
Tweet
「ただの遊びを全力で」をモットーに日々まったりと活動しています。
(2012年2月設立)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ジェニファー
スパボラ
simakenn
かおりん
ふなつっしー
ルーナ・ラブグッド
すとりば
ピグミン
たんたん
aster
ひかるん
くまのふーちゃん
ありぴよ
マイマイ
ノリーノ=ノリノリコ2世(1485~1532)
くれよん
ゆりぼうず
kong-chang