[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
各問題の作成者が解説いたします。そのため文調が統一されておりませんが、ご了承ください。
まず最初に5つの問題と1つのアンサーシートが与えられています。
この5つの問題を解いてみましょう。
1問目
ペンキで3種類の色で文字が書かれています。
青い文字を見ると矢印の後では、「ん」がなくなっており、黄色い文字では、頭に「わ」がついており、赤い文字では「み」が「ま」になっています。
この法則に気づき、錆と車輪と幹も同じように変換すると、
「わさび」と「しゃり」と「まき」が関係する食べ物は?
と出てきます。
これより答えは「おすし」となります。
(ナベ @ipotdragon)
2問目
一見同じ漢字ばかり並んでいてよく分からないことになっていますが、「実」の数を数えると2個、「数」は6個となっており、漢字の個数と数字が対応しているのが分かります。
4個の漢字と5個の漢字を探すと「教」と「室」になるので、答えは「教室」となります。
(なぞのし @nazonoshi)
3問目
(なぞのし、うがじん @Wb9Mb)
4問目
すなわち答えは「すまいる」となります。
(カガミ @nyao_kagami)
5問目
ろうそくがあります。火のついたろうそくは時間が経つと消えてしまします。
ではこのろうそくにも時間を経たせてみましょう。
変化前では「折」の形だったろうそくが、変化後では「ミ」になっています。
つまり、「折」が「ミ」になった、すなわち答えは「おりがみ」です。
(ナベ @ipotdragon)
こうして5問解けたので、アンサーシートにそれぞれの答えを埋めましょう。
きっと見覚えがあるはずです。
これでおきにいりを並べたことになります。
それは「端子たちの中身に」のまわりに飛び散ったペンキと右上のローラーです。
つまりこの文は赤、青、黄の法則を同時に適応することを表していました。
最後まで解説を読んでいただきありがとうございました。
今後ともK-dush2をよろしくお願いします!
試験が終わり夏休みを迎えた、K-dush2代表のミラです(・ω・)
夏休みに入ったということは、2016年度のK-dush2の活動が半分終わりました(
なので、今日のブログでは前半期を振り返りたいと思います!
けっこう色々ありました!
【4月&5月】
2女になり衰えを若干感じながらも、4月は新歓期!ということで新入生の勧誘に没頭しました
今年も日吉キャンパス&SFCの2箇所で勧誘を行いました。
(そういえば去年は、私もめっちゃいっぱいチラシもらったな・・)と思いながら、ひたすらちょっとでも反応してくれた人にはチラシを配りまくる!を4日繰り返しました
教室説明会も行い、来てくれた人にはパワポを使いサークルの説明をし、またちょっとした自作の謎解きも行いました。
この謎解きを仕切ってくれたのは吉野家!!去年の経験を活かして、しっかりとした謎解きを作ってくれました!ありがとう!!
物量のあったし、再利用もあるのにサラッと解いてしまう1年生を数人見かけて、恐ろしく震えることもありました<○>ヮ<○>
同時にTwitterでは春新歓謎を開催しました。Twitter謎を進めてくれたのは、あきみっちゃん!!
彼曰く「片思いからの脱出」に行って、それをイメージして作ったそうですw
Twitter謎の背景デザインは私が務めました。イラレ技術向上(^ω^)
Twitter謎は多くの方にやっていただけて嬉しかったですが、慶応の新入生になかなかやってもらえないという!w
そんなこんなで新歓を頑張り、新しく16人入ってくれました!!!
新しい仲間を歓迎するために、新入生歓迎会も行いました。
新入生歓迎会では、人狼村からの脱出のDVDを行いました
全チーム脱出(・ω・)うん、さすがですね、あはは
みんなの謎解き力に驚くばかりでした(この時私はハヤシライスを大量生産してました)
これは色々今後期待できるな、とw
それと同時に代表として頑張らなきゃ・・・とちょっと震えあがりましたw頑張りますb
新しいメンバーを迎えた、新生K-dush2の始まりの日でした!
かわいい後輩だらけで、ミラさんはただただ嬉しいです。
【6月】
6月は新入生にとって初活動となる、新入生公演がありました!
今年は2チームに分かれてもらい、30分のホール型の謎解き公演を作ってもらいました。
2チームともクオリティが高く、去年の自分たちの新入生公演を思い出すと恥ずかしくなりましたw
あらためて新入生の強さと、謎解き自体の知名度が上がってるなぁと感じた瞬間でした。
今年はビデオ、音楽、デザインも凝っているものが多く技術力の高さにも驚嘆しました。
ストーリー性もあり、本当に今後の活動に期待と自信が持てました。
新入生の作った謎を解く先輩たち
さすがの経験値でスラスラと解いていました
(私は運営側だったので、謎解いてないんですよね・・・悲しみ)
こんなアクションも途中にあったり・・・・
何を手に入れたのやら・・・
解説も各チームにやってもらいました。GMを担当した新入生はお疲れ様!!
本番さながらにやってもらい、きっと新入生にも良い経験になったはず!
解説が「察しろ」という面白さw
50音表ですね・・・・(・ω・)
そんなこんなで大成功に終わった新入生公演でした
中間試験や慣れない新生活の中、みんな本当にお疲れ様でした!!
これからも一緒に頑張っていきましょう :)
(余談)
新入生公演の後に焼肉に行きました。食べ放題!!焼肉!!!
焼肉おいしい!
(煙に目をやられるなぞのし)
【7月】
7月はK-dush2が参加する学園祭の中で1番最初にある七夕祭がありました!
アジト型の「七夕に架かる橋」公演を行いました!!
SFCでの開催ということもあり、今回は
PLのポチ、SLのりんごジュース、あつき、もとき、ルーナラブグッドといったSFCメンバーを中心に製作を進めていってもらいました。
ちょっとチャレンジしてみたいなとなり、初のアジト型にチャレンジ!
織姫と彦星に分かれて、2人で協力する謎解きを作るのに苦戦したり
工作で苦戦したりと、色々と途中悩むことはありましたが全公演が満員になるほど大盛況でした!
きっと七夕祭の裏話は、テストも終わり落ち着いてきたので、PLかSLから近頃公開されるでしょう。楽しみですね。わくわく。
当日は新入生にもスタッフとして手伝ってもらい、GMにも挑戦してもらいました。
新入生にとって良い経験値となればいいな・・・!
個人的には作曲もデザインもして、技術面でまた圧倒的成長を迎えました(謎は作らない)
大成功の七夕祭でした⭐️
(公演後は花火を見て、七夕祭を締めくくりました。花火綺麗だなぁ・・・青春)
こんな感じでK-dush2は前半期も色々と活動を行ってきました!!
これからは夏休みを挟み、後半戦へ突入です!!
また近々お知らせすることなどもあると思います・・・!
このブログの更新頻度も・・・・(にっこり)
K-dush2は新しい仲間も迎え、これからも精一杯頑張っていきますので、今後もよろしくお願いします!!
以上、K-dush2代表のミラでした!!!
4人全員の場所を求めると、
慶應の前:るな
慶應の後ろ:みら
早稲田の前:なつ
早稲田の後ろ:かこ
となるので、答えはかこ。
このクロスワードを埋めると、上のようになります。
abを読むと、たつになります。
たつの5つ前の動物とはなんでしょう。
それは十二支です。十二支でたつの五つ前の動物は猪なので、答えは猪になります。
これは、矢印を通ると、ある規則に従って文字が変化します。
まずは、全てローマ字にしてみましょう。
SOU ZOU → SU ZU
SEI KEI → SI KI
FUU SUI GAI → FU SI GI
このように、二文字を一セットとして考えると、ローマ字に直したとき、それぞれ真ん中の母音を除いた文字になっています。
よって、
DOA MAE → DA ME
ドアマエ → ダメ
答えはダメです。
こちらも先ほどの問題同様、規則に従って文字が変化するものです。
今回は、ひらがなに直してみるとわかりやすいです。
う ➡ のう
とり ➡ のりと
きまり ➡ のりまき
全て文字をひっくり返して頭に「の」をつけているので、
いろ ➡ のろい
解答用紙に合わせて一から四までの答えを埋めていくと、かいめい=◎となります。
そして、この◎が△と✩に変化します。
△と☆の前にある矢印に見覚えはありませんか?
これは、先ほど解いた三番と四番の問題に出てきた矢印と同じものなので、同じように規則に従って変化させると、
かいめい → きみ ➡ のみき
つまり、△=きみ
✩=のみき
となります。
これを上の図に当てはめてみると、
「きみのみぎに私の名前がある」
となります。
きみのみぎとはどこでしょう。
ここでヒントになるのは、背景の桜のイラストです。実は、この桜の木の位置、花びらの位置が同じものはこれの他にもう一つしかありません。
二番のクロスワードです。
クロスワードの「き」と「み」の右のマスを読んでみると、「かこ」となるので、私の名前はかこだとわかります。
一番の問題の答えである早稲田の後ろにいた女の子、かこがこの謎の出題者です。
@kakoshinkan で検索してみると、このようなアカウントが出てきました。
プロフィールに注目してみると、まずはかこの正体を知り、居場所を特定する必要がありそうです。
「1」とは何でしょう。算用数字の1が使われているのも一度しかないようです。
今回もクロスワードです。
1の答えは「うそつき」なので、かこの正体はうそつきだとわかりました。
かこがうそつきだとすると、一番の問題の答えが変化し、かこの居場所も変わります。
かこがうそをついているとしてもう一度この問題を解きなおすと、
早稲田の前:なつ
早稲田の後ろ:みら
慶應の前:るな
慶應の後ろ:かこ
となり、かこの本当の居場所は慶應の後ろだということが分かりました。
「慶應の後ろ」に私が本当に伝えたいことを隠した。とかこは言っています。
かこからあなたへのメッセージは固定ツイートにあります。一見冷たいツイートですが、「慶應の後ろ」「けいおうの後ろ」
「け」「い」「お」「う」の後ろを読んでみると、
「よろしく」と出てきます。
つまり、かこがあなたに本当に伝えたかったことはよろしくという気持ちでした。
今回DMで「よろしく」というかこのメッセージを送ってくださった方が成功です。
新入生もそうでない方も見事クリアした方はおめでとうございます!
新入生のみなさん、これからの大学生活を精一杯楽しんでください!
解説は以上です。
今後もK-dush2をよろしくお願いします。
Twitterで行った秋新歓の謎について解説します。
【Day1】
一枚は「数え年」「日本人」「ひと昔」
「漢数字」「秋日和」という単語と
「何事も間を取ることが大事」という文が書かれた紙。
もう一枚はK-dush2の活動方針でした。
この謎はどう解けば良かったのでしょうか。
「何事も間を取るのが大事」という文章でした。
同じ紙に書かれている5つの単語を
すべてひらがなにしてみると「かぞえどし」「にほんじん」
「ひとむかし」「かんすうじ」「あきびより」となります。
これらは全て5文字の単語だったのです。
ではこれらの「間をとる」とはどういうことか?
それは単語の真ん中の文字である三文字目を取ればいいのです。
すると「えんむすび」という言葉が解答として得られます。
【Day2】
4色で塗り分けるよう指示されたパズルと
「K-dush2とは」と題された文章です。
こちらのパズルは周りですでに3色が確定しているものから
順に塗っていくとこのようになります。
このパズルの赤に塗られたピースのひらがなを指示通り
「み」から時計回りに拾い読みしていくと「みのうえばなし」
という言葉が答えとして出てきます。
【Day3】
ブログのコメントにつけられていた画像はこの二つでした。「このもじすうせいげんでわたしたちはなぞをつくるからさ」
「AHRX=?」と書かれた画像と「K-dush2の活動」という題の説明文です。
この謎はどうすれば解けたのでしょうか。
漢字に変換できるのにわざとひらがなで書かれた文章が明らかに怪しいですね。
そして「AHRX」というアルファベット。
この二つに何かのつながりを見出せないでしょうか。
ひらがなの文章の文字数を数えてみると26文字になっています。
アルファベットも26種類です。では文章と「AHRX」を
どのように対応させればよいでしょうか。これは、Aは一文字目だから「こ」、
Hは8文字目だから「い」、というようにアルファベットが
何文字目であるかをひらがなに対応させて読むことで答えを
見つけることができるという謎でした。
同様にAHRXそれぞれに対応する文字を拾うと「こいなか」となりました。
【Day4】
最後に届いたのは一通の手紙。そこに添付されていたのがこちらでした。
ANSWER SHEETと書かれ、四本の平行な線を1セットとして
それがいくつも並んだ紙と謎の招待人からの手紙でした。
アンサーシートを埋めていこうとすると「えんむすび」「みのうえばなし」
「こいなか」の3つと文字数が合いません。
実は4本の平行な線がポイントだったのです。
これは英語を学習するときに使った人が多いであろう英字用の罫線だったのです。
では三つの答えをアルファベットにして埋めていこうとします。
しかしそれでも文字数が合いません。
ここで招待人の手紙を読むと
「その答えもまた問題にすぎぬ、隠された答えを探し出せ」
とあります。つまり今まで解いてきた問題の答えはまだ真の答えではなく、
まだヒントでしかなかったのです。
どのようにすれば真の答えにたどり着けるでしょうか。
今まで答えだと思っていた言葉をよく見てみましょう。
これらを適切に分けてみます。
「えん むすび」「み のうえ ば なし」「こ い なか」
つまり「円結び」「”み”の上”ば”無し」「”こ” ”い”中」だったのです。
これらをどうすれば真の答えにたどり着けるでしょうか。
ここで思い出さなければならなかったのが一緒になっていたK-dush2の紹介文です。
これらにヒントを対応させていきましょう。
【Day1-2】
「円結び」を対応させて答えを導くにはどうすればよかったのでしょうか。
それは、この紹介文には円が二つだけ存在することに気付くことが必要でした。
その円とは「句点」です。では二つの句点を結んでみましょう。
すると円を結んだ線の上にある文字は「りすたート」となっていました。
これを英語にすると「RESTART」です。
これはアンサーシートの文字数ともぴったり合います。
【Day2-2】
「”み”の上”ば”無し」を紹介文に対応させてみましょう。
これはひらがなやカタカナの「み」の上の文字を拾っていけばいいという指示でした。
しかし「”ば”無し」であることから「ば」だけは拾いません。
すると「おンラいン」すなわち「ONLINE」が得られます。
アンサーシートにもぴったり合います。
【Day3-2】
「”こ” ”い”中」をどのように対応させればよいのでしょうか。
これは「こ」と「い」に縦横で挟まれている文字を拾うと答えを見つけることができました。
「フラわー」つまり「FLOWER」です。こちらもアンサーシートに埋めることができます。
ではすべてアンサーシートに埋めたものを見てみましょう。
矢印の上にあるアルファベットを拾っていくと「RENLINER」となります。
これをどうするのか。その指示は4日目に届いた手紙にありました。
「#→で調べて」とあります。何で調べるのでしょうか。
これはTwitter謎であるということを思い出しましょう。
#はハッシュタグです。これを検索するとどのようになるでしょうか。
このようないくつかのツイートが出てきました。
これらは論理パズルのヒントとなっています。
全ての条件に合うように真の招待人を探し当てると
「Nαz0の人⑤」が真の招待人とわかります。
生身の招待人がいる国はどこでしょうか。
彼のツイートには位置情報がついていました。
「Belp,Bern」とあります。どこの国かわからないという人も大丈夫です。
ネットでそのとおり打ち込んで検索してみましょう。
いくつかの結果に「Switzerland」という国名が現れます。
これはどこの国でしょうか?こちらも検索してみましょう。
謎の招待人がいるのはスイスとわかります。
ということでスイスという国名をDMで送った人が謎解き成功となります。
いかがでしたか?
楽しんでいただけましたでしょうか。
以上で解説は終了となります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
(吉野家)
みなさんこんにちは!そろそろ四月も終わりですね、ふなつっしーです。
さて、今日は3月29日から4日間に渡って行っていた、新歓謎の解答をアップしようと思います!!
さっそく解説に移りましょう。
【第1夜】
実際に新歓期間中に突然この謎をもって迫られた新入生も居た事でしょう。(すみません)
『過去かコックか声越すこと』、つまり『かこかこっくかこえこすこと』に、
「かっこ」つけずに、ありのままでレディゴーしてみましょう。
「か」「っ」「こ」の3文字を取り除くと、答えは【クエスト】となるはずです。
【第2夜】
さて第2夜です。こちらもやはり実際に新歓期間中に(以下略)。
四角に1文字ずつひらがなを入れる問題です。
注目すべきなのは、『赤い箱と青い箱の存在』と『全部で7行』ということです。
さて、皆さんもよくご存じ、7つあって、毎日繰り返していくもの・・・そう、『曜日』ですね。
埋めてみましょう。
答えは、【影】となります。
【第3夜】
さて(略)。いわゆる謎解き用語(?)でいう、和同開珎パズルのちょっと変形版です。
それぞれの四角に当てはまる、カタカナと漢字を考えてみましょう。
『ウ』が横にびよーんとしていますが、『ウ』の下に『玉』で【宝】となります。
【第4夜】
…とても解答用紙ですね。では1~3夜までの解答を埋めてみましょう。当然、答えそのままでは文字数が足りません。
日本→アメリカとなっているように、全ての答えを英語にしてみましょう。
この時点でお気づきの方もいらっしゃるでしょうが、【クエスト】【影】【宝】、全て過去のK-dush2の公演のタイトルから取った単語になっています。
さて、矢印にそって文字を読んでみましょう。
『aqheasdes』
・・・これは何語なの???
ここで皆さんは、あることに気づかなくてはなりませんでした。『aの形』です。
ABCと問題を解いてきた皆さんには、まごうことなき『a』に見えていたかもしれません、が、この形は・・・・そう、『@(アットマーク)』ですね。
さて、『@qheasdes』という文字列が導き出されました。
@で始まる英数字・・・?と言えば・・・?
そうです、皆さん大好き(とは限りませんが)、『Twitterのユーザー名』です!
検索すると・・・?
・・・・いました、謎の招待人。どうやらこいつが皆さんに執拗に招待状を送り付けていたようです。
【最後の答え】
しかし、まだ終わりません。このアカウントには、またしても、謎が張り付けられていました。
やたらポジティブなポエムが載っていますが、勿論謎です。
『何事も最初が肝心。』というアドバイスに従って、『各行の最初の文字』を読んでみましょう。
すると・・・・【さくらのしたよめ】、つまり【桜の下読め】となります。
もう関東ではとっくに散ってますが、皆さんは桜探しの旅にでることになります。
では桜はどこにあったのか、
この2つは意外とさっくり見つかったのではないでしょうか。
しかし、まだ1文字足りない・・・!最後の桜は一体どこに・・・!
最後の桜は、ここにありました。
謎の招待人の【Twitterアカウントのプロフィール画像】です。
呪い!とでも書いてありそうなのに、なぜか祝い!なのは、そういうことです。
さて、桜の下の文字を読んでみると、
『赤→学、黄→入、青→祝』となります。
最後の答えの右の3本線の通り、青黄赤の順に読んでみると、
最後の答えは、【祝入学】となります。
この答えをDMでつぶやくと、
K-dush2から、入学祝いの熨斗袋が届きます。
入会しようと考えてくれている皆さんは、この入学祝の野口さんで入会金を・・・・すなわち、無料になります、おめでとうございます!!!
さて、長々と続けてきましたが、いかがでしたでしょうか?
実際にこの人の様に、皆さんの事をストーカーするわけにはいかないので、こういった形でK-dush2の勧誘とさせていただきました。すなわち、招待人はK-dush2のメンバーになりますね。
少しでも、謎解きに興味を持っていただけたのであれば、幸いです!
K-dush2メンバー一同、心より新入生の皆様のご参加をお待ちしております!
また、こちらのアカウントをフォローして、問題を解いていただいた皆様、ご参加本当にありがとうございました!!
以上、解説はふなつっしーでした(`・ω・´)!!
「ただの遊びを全力で」をモットーに日々まったりと活動しています。
(2012年2月設立)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ジェニファー
スパボラ
simakenn
かおりん
ふなつっしー
ルーナ・ラブグッド
すとりば
ピグミン
たんたん
aster
ひかるん
くまのふーちゃん
ありぴよ
マイマイ
ノリーノ=ノリノリコ2世(1485~1532)
くれよん
ゆりぼうず
kong-chang